☞ ご予約・お問合せ

オーダーメイドインソール レース用&トレーニング用

快体健歩オーダーメイドインソール、レース用&トレーニング用
目次

2種類のオーダーメイドインソール

今回のオーダーは、リピーターさんからの二足。シューズはどちらもNIKEで、一方がトレーニング用のZOOM FLYで、もう一方がレース用のAir Zoom ROADRACING AF。

快体健歩のオーダーメイドインソールにレース用とトレーニング用の2種類あるということではありません
「二つのうちレース用はとにかく薄く。耐久性と相反でも」とのご要望にお応えして二つ作成しました。

シューズの持つ特徴、なかでも反発性を最重視する作戦といえます。


オーダーメイドインソールは、「足に合わせて」という概念が一般的ですが、さらに「シューズにも合わせる」ことで初めて効果が期待できます。そして、シューズに合わせて作るということは、単に形状だけではなく、シューズの特徴(今回であればカーボンプレートの反発性)を活かす仕様にすることも重要なポイントです。

写真ではわかりませんが赤い方がレース用です。
アーチサポートパッドの大きさや形はどちらも同じですが、インソールのベースと中間材のシートをそれぞれ薄くして、両者の厚さの差を0.5㎜~2㎜(部分にもよる)にしました。

2週間後のレースに間に合わせるには、少し時間が足りないようでもありますが、既に快体健歩のオーダーメイドインソールのご利用経験がおありなので大丈夫とのこと。
もちろん、微調整はご要望があればすぐに対応いたします。

快体健歩のオーダーメイドインソール 詳しくはコチラ↓
https://kaitaikenpo.com/ordermadeinsole/

快体健歩のオーダーメイドインソール 6つの特徴

オーダーメイドインソールはどんなシューズであっても、各自の足とシューズ・地面との理想的な動きの流れを作り、ロスとダメージを軽減させるアイテムです。

<快体健歩のオーダーメイドインソール6つの特徴>

  1. トータルカウンセリング(診断)による個々の足型はもちろん、足圧、動きのクセ、柔軟性、障害歴などのデータを基に製作。
  2. 専門学校にてオーソペディック(=整形外科的靴調整)の先進国ドイツ人マイスターの講師より基礎理論と技術を習得。
  3. 院長みずからが、足、故障、ランニングフォームの診断からインソールの作成までを一貫して責任をもって対応。
  4. 職人のこだわり。細部の加減を大事に1足ずつ全工程がハンドメイド。大量生産はできません。
  5. 年間約100足を丁寧に作り続けて15年以上の経験と信頼があり、オーダーの約7割はリピーター。
  6. 快体健歩メンバーズの半数以上の方が利用。

快体健歩のオーダーメイドインソールについて

快体健歩オーダーメイドインソール、レース用&トレーニング用

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よろしければシェア願います!
目次